今年の夏は猛暑でスポーツが出来なかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
長かった夏も終わりホッとしていたら、もう10月10日。
スポーツの秋です。
ポタリングで有酸素運動を楽しんでみてはいかがでしょうか?
Contents
“いつもと違う休日を過ごしたい”方は、ポタリングで秋の自然を探しに行くのはどうでしょう
“いつもとは違う休日を過ごしたい”というキーワードでBlogを読みにきていただいている方がいらっしゃいました。
普段は都心や街中で仕事をしている方でしたら、休日も都会で過ごすのでしたら、いつもと違う過ごし方を探すのは少し難しいかもしれません。
むしろ、都会を離れて自然があるところで過ごすなら、いつもとはガラッと変わった新鮮な休日を過ごせるかもしれません。
普段は事務仕事で体を動かしていないという方は、自然の中で体を動かすのは心も体もリフレッシュできます。
ポタリング(自転車散歩)なら、自宅から自転車に乗って気軽に木々の緑など自然がある場所へと向かう有酸素運動になります。
都会に住んでいる方でも、自転車で1時間〜2時間で綺麗な自然を楽しめるところへと行けます。
猛暑が終わり涼しくなったことは感じますが、都会では“秋”そのものを感じてはいないのではないでしょうか。
自然が感じられる場所へ行けば、“秋”がきたんだ!と“実感”できます。
ポタリング(自転車散歩)は、膝痛・腰痛持ちにも優しい有酸素運動
膝(ひざ)痛・腰痛がある方の中には、痛みが出るのが心配でジョギングやウォーキングにとまどう方もいます。
同じ有酸素運動でもポタリングなら、膝や腰への負担が小さいので試してみてはいかがでしょうか。
シティサイクル車(ママチャリ)は乗りやすいようで、乗る姿勢が腰に負担がかかります。同じ理由でペダルを回すときに膝に負担がかかります。
クロスバイクやマウンテンバイクなどのスポーツ自転車は腰と膝への負担が軽く、ママチャリとは段違いに楽に走れます。
ロードバイクは、クロスバイクよりもさらに前傾姿勢で乗りますので、腰や膝への負担は一段と軽く楽に走れるのではないかと思うのですが、乗ったことがないので何とも言えないですが・・・。
しかし、ママチャリであっても、自転車は他の有酸素運動と比べると膝や腰への負担が小さいので、今持っている自転車で出かけてみましょう。
スピードを出そうと思って、重いギアで無理して力強く踏み込んで走るとひざに負担が強くかかります。
力強くペダルを踏み込むのではなく、
1つギアを軽くしてクルクルとペダルを回しても自然に前に進みます。
ゆっくりとのんびり走るのがポタリング(自転車散歩)の楽しみ方です。
秋を感じる自然を目指して、無理せずに走りましょう。
都内で新宿から西に住んでいる方でしたら、
小金井公園や多摩湖を目指して出かけてみてはいかがでしょうか。
先ずは出発地の自宅から多摩湖自転車道入口へと向かいましょう。
モミジが色づき始め、ススキが広がる多摩湖、狭山公園
多摩湖自転車道入口から多摩湖までは1本道ですので迷うことはありません。
2時間37分(39分)と表示されているのは徒歩での時間が表示されています。
多摩湖自転車道入口から多摩湖まではゆっくり走っても45分〜1時間もあれば着きます。
この写真では樹々は緑しか見えませんが、実際には茶色く色づき始めています。
こちらの写真はモミジが色づき始めているがわかります。
写真は多摩湖堰堤(えんてい)下の狭山公園です。
狭山公園ではすすきが広がり、すっかり秋の雰囲気を味わえます。
狭山公園では他にも秋を感じる植物が見られました。
小金井公園の樹々も色づき始めています。
小金井公園で軽く食事して休憩も楽しい。
小金井公園内には売店があります。
焼きそば・たこ焼きや丼物など食事やパフェや飲み物などがあります。
フローズンカフェフラッチェ
おふろの王様で温泉。ゆっくり休んで帰る。
多摩湖自転車道沿いにあるスーパー銭湯、おふろの王様で温泉に入って疲れをとって帰ることもできます。
源泉の湯、寝ころび湯、寝湯、シルクの湯、不感の湯(ぬるくて長湯できます)、ジェットバス、サウナなど充実しています。
食堂(レストラン)もあります。
温泉を出たあとは2階にある休憩所で休めます。
綺麗なリクライニングシートは隣の席との間に仕切りがありますので落ち着いて昼寝もできます。
【編集後記】
多摩湖、多摩湖自転車道、小金井公園も、大きな木が倒れていました。
台風24号の大風の影響です。
写真は多摩湖堰堤下にある狭山公園のヒマラヤ杉です。
根こそぎ倒れた大木を見たのは初めてです。
環境に合わないところに植えられると、
大木といえども耐えられずに倒れてしまうのでしょうか。
今日の1日1新:小金井公園 フローズンカフェフラッチェ
小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)
最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 【産休・育休】厚生年金・健康保険の保険料免除について知ろう - 2023年3月29日
- 2023年4月1日【出産育児一時金】8万円増額1児50万円支給 - 2023年3月16日
- 【60歳で老齢年金繰上げ受給を検討中】繰上受給したあとで障害年金請求できるか? - 2023年3月14日