2022年10月1日【東京都最低賃金】1,072円に引上げ
東京都の最低賃金の時間額が2022年10月1日から1,072円に引上げられます。最低賃金は、名称、雇用形態、性別、国籍など関係なくすべての労働者に最低賃金が適用されます。
あなたと障害年金、労災保険・労働法をつなげるブログ
東京都の最低賃金の時間額が2022年10月1日から1,072円に引上げられます。最低賃金は、名称、雇用形態、性別、国籍など関係なくすべての労働者に最低賃金が適用されます。
「工事現場撮影中に会社のカメラを落として壊れた!会社になんて言われるんだろう」 業務上の過失で労働者が使用者に損害を与えた場合の損害賠償は制限...
労働者には給与(賃金)支払いのたびに給与明細書を渡さなければ違法です。 「給与(賃金)は入っているけれど、給与明細書は入っていないんだよな...
2021年に外国人技能実習実施者に対して行われた、全国の労働基準監督機関による監督指導の結果、72.6%で労働基準関係法令違反がありました。 2021...
雇用保険の基本手当いわゆる「失業手当」のことですが、2022年8月1日からの日額が上がります。 基本手当日額(失業手当の日額)は毎年8...
個別労働紛争の解決制度等に関する2021年度の施行状況が東京労働局から発表されています。 東京労働局へのあっせん申請は、約4割(41.8%)が労働契約の終了に...
「会社を退職して独立開業したい」こんな方からの相談を受けます。 開業してもうまくいかなかったらと思うと不安だという相談です。 退職後に開業した方の不安解消に...
ふだん見ることのない年金手帳。ふと気になって探してみたら見つからない。 年金手帳をしまいなくしてしまった。 紛失した年金手帳は再発行できるのでしょうか? ...
2021年度東京労働局管内での労働基準関係法令違反による検察への送検数81件 2021年6月1日〜2022年5月31日に各労働局が公表した労働基準...
2022年6月30日に厚生労働省から発表されたのは、2021年6月1日〜2022年5月31日に各都道府県労働局が公表分した分を集約したものです。 労働...
2022年7月1日に厚生労働省から「令和3年度個別労働紛争解決制度の施行状況」が公表されました。 労働局による「あっせん」についても報告されています。 あっ...
個別労働関係紛争を解決するための労働局や労働委員会による「あっせん」。 公的機関による労働問題のあっせんによる解決は、都道府県でも行われています。 東京...
雇用保険の「就職困難者」に当てはまる方は、失業保険(雇用保険の基本手当)を受けとることができる「所定給付日数」が増えます。 就職困難者に当てはまると、所定給付...
敏感な人や内向的(HSP=Highly Sensitive Person)な人が労働問題を解決するには、労働局や労働委員会による話し合い「あっせん」による解決が...
1日の労働時間で5分未満・15分未満など切り捨てて計算して賃金を支払うことは法律に違反しないのでしょうか? 1日の労働時間で5分未満・...
今年1月1日に就職した会社を7月1日で退職する。 失業手当(雇用保険の基本手当)をうけとることはできるのでしょうか? 会社をやめたあとで失業手当をうけとるために、必要な被保険者期間と被保険者期間の計算方法を知っておくと安心です。
会社や労働者の意志(希望)とは関係なく、厚生年金に強制加入します。 働き続けるかぎり何歳になっても厚生年金に加入し続けるのでしょうか。 何歳...
雇用保険の基本手当。失業手当という呼び名で知っている方も多いでしょう。 会社を退職したあとで次に就職するまでの間、決められた日数を上限にうけとることができる失...
卒業後に最初に就職した会社で入社時に書面で労働条件を明示された労働者の方が6割だったという調査結果が「連合」から発表されています。 入社時に書面での労...
雇用保険の保険料が上がるといっても、厚生年金や健康保険とくらべるともともとの保険料自体が低いです。 保険料が少し上がっても雇用保険に加入する働き方が安心です。...