iOS16【iPhoneキーボードの触覚】で入力しやすくする方法

固定ページ
Pocket

iOS16ではキーボードのフィードバックから「触覚」を設定することで、iPhoneで文字を入力したときに打鍵感をえることができます。
画面のガラスをタップするときに打鍵感がえられると、iPhoneでの文字入力がしやすくなります。
iOS16にアップデートしたらキーボードの触覚フィードバックを設定してみましょう。

iPhone(iOS16)でキーボードの触覚フィードバックを設定する

iOS16、小さな改善ですがiPhoneが使いやすくなる機能がいくつもあります。

ロック時の壁紙のカスタマイズがしやすいですし、ロック画面の壁紙にウィジェットを設定するのも簡単で便利です。
私はロック画面にFastEver3、バッテリー残量、カレンダーを設定しています。

実用性は別として「写真の背景を削除する」機能を使った写真の一部を切り抜く機能も面白くて楽しんでいます。

参考記事
iPhone【iOS16新機能】写真の切抜きは簡単で楽しい!

そのほかにも、iOS16で使いやすくなった機能の1つにキーボードの「触覚」フィードバックがあります。

キーボードの触覚フィードバックを使うと、iPhoneでの文字入力が少しやりやすくなります。

キーボードのフィードバック「触覚」とは「打鍵感」のことです。

打鍵感とは、パソコンのキーボードのキーを押したときに「カツン」と指先が押されるあの感覚のことです。

キーボードのフィードバックの触覚は、iPhoneを振動させることで文字を入力したときの感覚を指先に与えることで実現させています。

iPhoneにはキーボードはなく、ガラスの画面に表示されたキーを指先でポンポンとたたくだけですから、物理的な打鍵感はありません。

1文字ごとに画面をタップするたびに触覚フィードバックによって打鍵感をえられることで、キーを確実に押せている(タップできている)ことを実感できますから、iPhoneでの文字入力がしやすくなるので便利です。

IMG 8388

iPhone(iOS16)でのキーボード「触覚フィードバック」設定方法

iOS16での「触覚フィードバック」設定するのは簡単です。

iPhoneの「設定」を開く、設定から「サウンドと触覚」をタップする

iPhoneの「設定」を開きましょう。設定から「サウンドと触覚」をタップして開きます。

Image1

「キーボードのフィードバック」をタップして開く

「サウンドと触覚」をタップして開いたら、「キーボードのフィードバック」をタップして開きます。

Image2

「キーボードのフィードバック」の「触覚」のスイッチをオンにする

「キーボードのフィードバック」を開くと、「触覚」があります。

「触覚」のスイッチをタップしてオン(○がスライドしてスイッチの余白が緑色になる)にします。

Image3 0

これで、iPhoneに触覚フィードバックが設定されました。

iOS16(16.0.2)では、触覚フィードバックの強弱の調整ができない

MacBookを使っている方は、トラックパッドでクリックしたときの「カチッ、カチッ」とクリック音がしたときに、音だけでなく「指先」に感じますよね。

MacBookのトラックパッドでのクリック感が触覚フィードバックです。

トラックパッドが下に押し下げられたような「指先」の感覚ですが、実際には触覚フィードバックによる指先への振動で感じているものです。

MacBookトラックパッドの触覚フィードバックの強さは変更できます。
システム環境設定のトラックパッドの「ポイントとクリック」タブの「クリック」で触覚フィードバックの強弱を調整できます。

MacBookトラックパッド設定

ところが、iPhoneで設定のなかを探してみたところ、iOS16(iOS16.0.2)では触覚フィードバックの強さを変更する方法が見当たりませんでした。

残念ですが、今のところiOS16では、触覚フィードバックの強弱の調整ができないようです。

個人的には、iOS16で設定したiPhoneの触覚フィードバックはMacBookトラックパッドに比べて物足りなく感じています。
打鍵感の好みは個人差が大きいものですから、触覚フィードバックの強さを変更できるようにアップデートを望んでいます。

iPhoneキーボードのフィードバックは「触覚」だけでなく「サウンド」もオンがオススメ

キーを押したときの触覚フィードバック(iPhone振動による指先への打鍵感)。

触覚フィードバックの強度は、iOS16(16.0.2)では変えられないようです。もっと強く指先に感じられたほうがキータッチで間違えないように思うのですが。

MacBookでのトラックパッドほどのはっきりした感覚ではありませんが、iPhoneでの触覚フィードバックも弱いながらも無いよりは便利ですので、設定して試してみましょう。

そして、iPhoneのキーボードのフィードバックの「触覚」の弱さをおぎなうために、キーボードのフィードバックの「サウンド」をオンにするという方法があります。

キーボードのフィードバックのサウンドをオンにすると、キーをタップしたときに「タ」というか「パ」といったらいいか、音がします。

続けて入力すると「タタタタタ」または「パパパパパ」というような、音(打鍵音)がします。

打鍵「音」と打鍵「感」。

音と指先への触覚(振動)の両方があることで、ガラスの画面を指でポンポンとタップするだけで入力することによる文字の誤入力をへらすことができます。

打鍵「音」、キーボードのフィードバックの「サウンド」。
消音モードをオンに切り替えれば、音がでなくなります。

外出時に静かな環境でiPhoneを利用するときには「消音モード」にするでしょうから、他の人に打鍵音で迷惑をかけることはありません。

iOS16でのキーボードのフィードバックは、「触覚」だけでなく「サウンド」もオンで設定するのがオススメです。

キーボードのフィードバック「サウンド」は、「触覚」と同じ設定画面にあります。

Image3 1

キーボードのフィードバックで「触覚」を設定するときに、「サウンド」も合わせて設定してみてはいかがでしょうか。

【編集後記】

Apple Watchのバンドサイズを知るための紙を印刷して測定しました。サイズは6。

Apple Watch Series 8
GPSモデル
45mm
シルバー
アルミケース
ストームブルーソロループ(サイズ6)

来週買うことに。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格